- HOME>
- 消化器内科
高い専門性を活かした診療を行います
消化器内科は、食道、胃、小腸など食べ物が通る道や、肝臓、胆嚢、膵臓など消化を助ける臓器を診療対象としています。ここに不調が起こると様々な症状が出るため、しっかりと原因を検査し、適切な治療を行うことが大切です。
荒川区南千住にある土屋クリニックの院長は、日本消化器病学会認定消化器病専門医の資格を取得しています。検査や手術など、これまで重ねてきた多くの経験を活かし、より専門的な診療で患者様のお悩みに寄り添います。
こんな症状があればご相談ください
- 腹痛(しくしくした痛み、きりきりするなど)
- のどの違和感、飲み込みにくい
- 胃もたれ、胸焼け、げっぷ
- 酸っぱいものが上がってくる
- 吐き気・嘔吐
- 便秘、下痢、お腹の張り
- 血便
- 食欲がなくなった、体重減少
- 黄疸
- 健康診断や人間ドックで異常を指摘された など
主な消化器内科疾患
便通異常(下痢・便秘)
下痢や便秘などで悩んでいる方は多いものの、それ以外の症状がなければ受診につながらないのが現状です。便通異常の原因は幅広く、生活習慣やストレスなどが関わっているケースと、重篤な疾患が隠れている場合に分けられます。いずれにしても、原因をきちんと見極め、適切な治療を行うことが大切です。
大腸ポリープ
大腸に小さな「いぼ」のような病変ができる病気で、大腸がんに繋がることもあります。大腸内視鏡によって検査・切除手術が可能であり、早期のうちに対応することが重要です。また、健康診断の便潜血検査で陽性を指摘された方や、家族に大腸がん・大腸ポリープの方がいる場合は、早い段階で受診しておきましょう。
ピロリ菌感染症
ピロリ菌は、強力な酸性の胃液や分解酵素に晒される胃の中でも生息できる細菌です。ピロリ菌が出す酵素などによって胃粘膜がダメージを与えられると、胃炎、胃潰瘍などを引き起こします。ピロリ菌感染によって胃がんの発症リスクが高まると言われていますが、服薬によって除菌することができ、胃がん発症のリスクも抑えられます。
逆流性食道炎
胃の内容物が逆流し、強力な酸性の胃液によって食道粘膜が炎症を起こす病気です。胸焼けや酸っぱいものが上がってくるなどの症状が見られ、再発を繰り返しやすいのが特徴です。炎症が長期間続くと食道がんのリスクが上がるので、服薬などの治療に加え生活習慣の改善を行っていきます。
内視鏡検査について
土屋クリニックでは、内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を実施しています。当クリニックの院長は、内視鏡専門医の資格を有し、長年の経験に裏打ちされた高度な技術で検査を実施しています。これまでに5,000件を超える検査を行っており、その豊富な経験を活かしては患者様の安心と信頼の内視鏡検査をお届けします。
胃カメラ
胃カメラは、胃の状態を直接観察することで、胃炎、胃潰瘍、胃がんなどの疾患の有無を確認することができます。当クリニックでは、負担の少ない経鼻内視鏡(鼻からの胃カメラ)に対応しています。
大腸カメラ
大腸カメラ検査は、大腸の健康状態をチェックし、ポリープの有無や大腸がんの早期発見に役立ちます。高性能な内視鏡システム(富士フイルム レザリオ)を導入しており、見逃しのない精度の高い検査を実施します。