内科

何でも相談できるクリニックを目指して

何でも相談できるクリニックを目指して

荒川区南千住の土屋クリニックが目指すのは、「地域に根差した、何でも相談できるクリニック」です。様々な内科疾患に対応しているので、困ったことがあれば遠慮なく頼ってください。
また、感染拡大防止のため、発熱症状のある方は別途時間枠を設けています。ご予約の上、ご来院をお願いします。

こんな症状があればご相談ください

  • せき・鼻水・のどの痛み
  • 発熱、熱が下がらない
  • 胸焼けがする、食欲がない
  • 血圧が高い
  • 動悸や息切れ
  • 足のむくみ
  • 発疹がある
  • めまい、ふらつき
  • 胸が痛む
  • 疲れやすい、身体がだるい など

主な内科疾患

風邪

正式名称を「風邪症候群」と言い、ウイルス感染によって鼻やのどに炎症が生じている状態です。せき、鼻水、のどの痛み、関節痛、頭痛などの症状が見られます。通常は数日で治りますが、こじらせると長期間症状が続くこともあります。
風邪の原因の多くはウイルスで、ウイルス性の風邪に抗菌薬は効きません。基本の治療は、身体が持つ治癒力をサポートできるようゆっくりと静養することです。症状を和らげる薬をうまく取り入れながら、体力の回復を待ちましょう。
ただし、症状が長引く場合は、別の病気の可能性もあるので、早めにご相談ください。

インフルエンザ

インフルエンザウイルスによって起こる感染症は、38℃以上の高熱や寒気、関節痛、筋肉痛など、風邪に比べて症状が重く、急激に現れることが特徴です。発症から12~48時間以内の検査で診断でき、治療も48時間以内に開始することで効果が期待できます。
子供や高齢者、糖尿病などの方は重症化する場合もあり、正しい診断と早期の治療開始が大切です。

急性胃腸炎

ロタウイルス、アデノウイルス、ノロウイルスなどによって起こり、「お腹の風邪」とも呼ばれるものです。吐き気や嘔吐、下痢、腹痛などの症状に加え、発熱や頭痛などが見られることもあります。
有害なものを体外に出そうとする反応なので、無理に下痢止めなどの薬を使わず、脱水を防ぐために水分補給をしながら安静にします。口から水分補給できない場合は点滴が必要になることもあります。

貧血

貧血は、偏った食事やダイエットなどによる栄養不足、妊娠中の鉄分不足、生理による出血、慢性的な疾患などが原因で起こります。血液検査によって診断し、不足している栄養素を補うための治療を検討します。栄養バランスを考慮した食事指導などもさせていただくので、まずは当クリニックにご相談ください。

アトピー性皮膚炎

かゆみのある湿疹を繰り返すアトピー性皮膚炎は、アレルギーを起こしやすい体質の方や、皮膚のバリア機能が弱い人に多い病気です。一般的に、症状が6ヶ月以上続くと慢性と判断します。
薬での治療や丁寧なスキンケアに加え、ご自宅の環境整備や食事の見直しなど、日常生活での皮膚への刺激を減らす対策も有効です。

生活習慣病

生活習慣病は、不適切な食生活や運動不足、ストレスなどの日常的な習慣が原因で発症する病気群を指します。これには高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症・痛風などが含まれます。これらの病気は初期段階では自覚症状が少ないことが多く、放置すると心筋梗塞や脳卒中など重大な合併症を引き起こす可能性があります。適切な生活習慣の改善と定期的な健康診断により、予防や早期発見、早期治療が可能です。

高血圧

高血圧は、血圧が常に高い状態を指し、心臓や血管に負担をかける要因となります。長期にわたり放置すると、心臓病や脳卒中のリスクが高まります。日常的な血圧管理と、必要に応じた薬物療法が効果的です。

糖尿病

糖尿病は、血糖値が異常に高い状態が続く病気です。インスリンの分泌不足や作用の低下が原因で、未治療の場合、神経障害や腎不全などの合併症を引き起こす可能性があります。食事療法、運動療法、薬物療法を通じた血糖コントロールが重要です。

脂質異常症

脂質異常症は、血中のコレステロールや中性脂肪が異常に高くなる状態を指します。動脈硬化のリスクを高め、心臓病や脳卒中などの重大な疾患を引き起こすことがあります。食事療法や運動療法、必要に応じて薬物療法が有効です。

高尿酸血症・痛風

高尿酸血症は、血中の尿酸値が高くなる状態で、その結果として痛風を発症することがあります。痛風は関節の激しい痛みを特徴とし、尿酸値のコントロールが必要です。食生活の見直しや、必要に応じた薬物療法が行われます。

03-3806-9029

icon web

24時間受付中WEB予約

icon web

発熱外来WEB問診