お知らせ

  • HOME>
  • お知らせ>
  • HPVワクチン(女性)のキャッチアップ接・・・

HPVワクチン(女性)のキャッチアップ接種について(2024/12 情報更新)

2024.12.16

2024年12月現在、HPVワクチンのキャッチアップ接種について情報が更新された部分がありますのでお知らせ致します。

確認となりますが、HPVキャッチアップ接種対象者については以下の2つに該当される方となっています。

・平成9年度生まれから平成19年度生まれの女性の方

・令和6年度が定期接種最終年度である方(平成20年度生まれの女性の方)

キャッチアップ接種対象者の方が、令和7年3月31日時点で、1回以上接種を受けていた場合は、未完了分の接種費用を令和8年3月31日まで受けられます。

(未接種のキャッチアップ対象者が令和7年4月以降に接種を実施する場合は、全額自己負担での接種となります)

 

注意事項としましては、以下2点となります。

①令和4年度に接種勧奨を再開した際に荒川区がキャッチアップ対象者に送付した接種予診票(氏名・住所などが印字されていない予診票)は、令和7年度1月1日以降は使用出来ません。

②氏名・住所などが印字されていない予診票をお持ちの方は、荒川区健康部健康推進課予防接種係(03-3802-3574)まで連絡を行い、氏名・住所等が印字された接種予診票の申請をお願いします。

 

まとめ

・荒川区のHPVワクチン(女性)のキャッチアップ接種の1年間期間延長をお知らせ致しました。ただし、令和7年3月31日までに初回接種を受けていることが条件になります。

・予診票は氏名と住所が印字されているもののみ有効となりますので、ご注意下さい。

・氏名・住所の印字がない場合は、荒川区健康部健康推進課予防接種係(03-3802-3574)まで連絡をお願いします。

 

■クリニック名
医療法人社団杏音会 土屋クリニック

■院長
土屋 杏平

■所在地
〒116-0003 東京都荒川区南千住7丁目12−15

■電話番号
03-3806-9029

03-3806-9029

icon web

24時間受付中WEB予約

icon web

発熱外来WEB問診